ENTRY

マイナビ2026

INTERNSHIP インターンシップINTERNSHIP インターンシップ

技術系総合職のインターンシップ

当社では、就業体験を通じて業務の流れを実感し、仕事や企業及び組織の仕組みに対する理解を深めていただく事を目的としたインターンシップを行っています。
インターンシップをご希望の方は、『インターンシップのお申し込み』から必要事項を入力し、ご応募ください。
後日、担当者より連絡させていただきます。

インターンシップ 募集職種

技術系総合職:農学系〈農業農村工学〉
技術系総合職:工学系〈土木工学〉
技術系総合職:空間情報
*技術系総合職:空間情報 は本社(京都市南区)の受入となります。

インターンシップ実施までのステップ

インターンシップ受入までの流れ

インターンシップの概要

1)実習内容

大半の作業はパソコン(会社にて準備)を使用します。
皆さんが大学で学んでいる内容を実際の業務・現場に活用してもらいます。
・力学や水理・水文といった自然科学全般
・農業・農法・農作物に関する知識
・土や地盤に関すること、工事に関すること  などなど
これらの学問を基本とし、担当社員からレクチャーを受けながら、CAD、GIS、Excel等の
ツールを使用して設計の補助作業(図面や説明資料の作成など)をしていただきます。
その他、計画や設計のために現地調査に同行して写真撮影や調査記録の整理を行います。
現地調査の場所によっては、宿泊を伴う場合があります。
時期によっては、単純作業(計算チェック等)が多いことや、社内研修に参加していただく事もあります。
  • internship_01
  • internship_02
  • internship_03

2)実習日数・時間

原則として連続した1週間程度
平日5日間〈休日:土/日/祝祭日〉
勤務時間は9:00~17:00(休憩1.0hr[12:00~13:00])
★日数・勤務時間については、相談に応じます。

3) 応募受付期間

随時受付中

4)受入場所

本社(京都市南区)、大阪支社(大阪市中央区)、
東京支社(東京都台東区)、東北支店(仙台市青葉区)、
福岡支社(福岡市博多区)、中国四国支店(広島市中区)

5)給与・交通費

給与(交通費・宿泊費含む)を支給します。
給与のお支払いは、インターンシップ最終日に現金支払いとなります。期間が長期になる場合は随時相談します。
※単位取得のためインターンシップの給与支払いは大学の規則に準じます。
※宿泊が必要な方はご相談ください。
※交通費は実費を支給します。

6)よくある質問

どのような服装でお仕事に行けば良いですか?
特に指定はありません。
現地調査への同行をお願いするときは動きやすい服装でOKです。
持参が必要なものは?
特に持参して頂くものはありません。
昼食は各自で準備して頂きますが、仕出し弁当などの注文を行っているオフィスでは社員と一緒に申し込む事も可能です。

インターンシップのお申し込み

インターンシップ お申し込み


※ご要望・ご質問がある方は、“その他”にご記入ください。

収集した個人情報はインターンシップに関する業務でのみ使用いたします。

会社訪問も受け付けていますので興味を持たれた方は是非見学に来て下さい。

ページ上部へ